-
-
逆上がりができた日。努力が教えてくれたこと
2025/6/8
2024年12月、息子は自転車に乗れるようになりました。 それから間もなく、鉄棒の前回りもスムーズにできるように。 頑張ったらできるって嬉しい! そんなことを感じ始めたのかもしれません。 でも、すぐに ...
-
-
新婚旅行で学んだ、怒らない強さと感謝の心
2025/6/7
新婚旅行で訪れたのはドイツ。 ドイツ車が好きだったのと、文化への関心から選びましたが…実は夫婦揃って英語がほぼ話せない状態。 「ま、なんとかなるでしょ!」と楽観的に出発。 しかし・・・ いきなり私のロ ...
-
-
「子どもを変える前に、自分が変わる」―叱る育児から褒める育児へのシフト
2025/6/6
他人を変えたい と思ったことはありませんか? 「あの人に変わってほしい」 「どうして分かってくれないんだろう?」 人と関わる中で、そう思ったことは誰しもあると思う。 私も2人の子どもを育てる父親として ...
-
-
失敗からの再始動――切り替えの速さと、人に支えられる強さ
2025/6/3
「ミスした」「失敗した」。。 そんな瞬間は誰にでもある。 でも、本当に大切なのは、 失敗の後どれだけ早く立ち上がれるか。 私はそう考えています。 大学受験での挫折と、そこからの再始動 大学受験で失敗が ...
-
-
変わり続ける日常にどう向き合うか?
2025/6/2
時々刻々と状況は変わる。 変化に柔軟に対応することが大切。 居心地の良い環境から飛び出して 新しいことにチャレンジ! のように、意識を高めよう と言う話ではなく、 自らの意思に関係なく 変わる環境に対 ...
-
-
転職してもうすぐ1年。決断は正しかったのか?
2025/5/25
総じて言えば、転職して良かったと思う。 でもそれは、運や環境に恵まれたのと、 自分の特性とうまくかみ合った部分が大きい。 そしてもちろん、これから先、つらくなる場面が訪れる可能性も十分にある。。 転職 ...
-
-
【アラフォーで転職】有給消化での1カ月間を満喫!心身の回復とワークライフバランスの改善
2024/7/26
会社を退職する最終1カ月を有給消化期間として、心身の回復、ワークライフバランスの是正、家族旅行、そして自己学習に取り組むことができました。 仕事で日々忙しく過ごしてきた私にとって、 この1カ月間は大き ...
-
-
【父親目線】娘が産まれるまでの記録と振り返り
2024/7/9
2022年11月18日に娘が産まれました。 そして、あっという間に1年が経ちました。。 ふと産まれるまでの様子を記録していたことを思い出したので、振り返りを兼ねて投稿します。 父親目線の出産時の記録と ...
-
-
【さらっとレビュー】ホットクック(KN-HW24G)
2024/7/19
愛用していた電気圧力鍋が使えなくなってしまったので、 ホットクック(KN-HW24G)を買いました。 ホットクック(KN-HW24G) posted with カエレバ 楽天市場 Ama ...
-
-
中古住宅で想定外だったこと~配管が古い故に起こったトラブル~
2022/2/12
中古住宅を購入して生活した経験談です。 今回は、中古住宅の水回りについてお話しします。 リフォームされた中古住宅であっても水回りの配管は古いままだったりします。 僕自身の実体験として今回紹介するような ...