家事 生活改善 食事

【父親家事】緊急事態に最後の砦になれるか?

  1. HOME >
  2. 生活改善 >
  3. 家事 >

【父親家事】緊急事態に最後の砦になれるか?

妻と子供が風邪を引いて寝込みました。

こんな時、旦那/父親としての理想としては
家事や育児・看病は任せてくれ!!

と言えることですよね。

実際、理想には程遠く・・・
相当なポンコツでとても反省しました。

色々と思うことがあり、妻にも色々とヒアリングしましたので内容をまとめました。

本記事の内容

今回は反省点と(料理の観点での)今後のアクションを記載します。

❶家事育児の役割分担について思うこと
❷料理の観点での反省点と今後のアクション

今回、僕自身の家事・育児を実行する力が低いなぁと反省した内容になりますが、
何かしら参考になれば幸いです。

家事育児の役割分担について思うこと

夫婦共働きだけど
女性の家事・育児の負担が高い家庭は多い・・・
んだろうなと思う。

実際に我が家もそうでして、
妻が時短勤務して仕事の負担を軽減しつつ家事の負担割合を増やして対応してもらっています。

役割分担できているから良いのでは?という話ではあるかもしれませんが・・・
どちらかが役割が果たせない状況に陥った場合に代わりが務まるか?

務まらない場合、女性側にとてつもない負担がかかります。

ポイント

(当然ながら)男性も家事・育児できた方が良い。

と言うことを自分に言い聞かせているわけですが、

今回は僕だけが家事・育児できない状況になったにもかかわらず
妻自身が「(旦那は頼りにならなくて)私が最後の砦だ・・・最後の力を振り絞る!!」

というように100%を超えて無理させてしまい、
リアルに妻の快復を遅らせることになりました。

妻には心から家事・育児の心配をせずに安静にしてもらいたい!

ということを改めて胸に、できてないことをできるようにしていかないとなと思ってます。

 

料理の観点での反省点と今後のアクション

で・・・今回は特に料理できないことによる反省点が多かったので、
料理の観点で今後のアクションを述べます。

あと、今回さくっと作れるようにしたものもあり、
料理が苦手でもすぐに作れるものだと思うのでそちらも紹介します。

料理観点での反省点

料理観点での今回の反省点としては大きく2点です。

❶いつも料理を100%妻任せにしており、緊急事態なのに料理が作れなかった。
❷体調不良の人のニーズに素早く答えられなかった。

❶料理を100%妻任せにしており、緊急事態なのに料理が作れなかった。

(ただの言い訳に過ぎないですが)妻の育休以降、ほとんど妻に料理を任せている状態になっていました。

で、今回妻と子供が風邪を引いて緊急事態になった際に・・・

・とっさに料理が作れない
・冷蔵庫に何が入っているかわからない

おいおいおい

何もできずに呆然と立ち尽くすしかない状況の中、なんと・・・
妻が這いながら寝室から出てきたのです!!!

 

妻「子供のご飯を作らないと・・・ごほっ、ごほ・・・。」

 

妻も結構高熱が出ていてフラフラの状態でしたが、
旦那(僕)が何もできないことを早々に悟り、子のご飯をつくらねばと
心を燃やしていました。(そして身体も更に燃えることになりました。。)

冗談ぽく書いてしまいましたが、相当反省しまして

定期的に僕も料理をして、料理レベルを上げる。
→僕はもともと料理ができないわけではないが、
暫く料理していないと咄嗟に料理できない。

とは言え、何かしら行動しないといけなかった。
→冷蔵庫の中身を把握していなかったとしても、
緊急事態なのだからスーパーで食材を買って作れるものを作る。
→作れないなら、スーパーでお惣菜を買ったりとできることは色々とあったはず。

❷体調不良の人のニーズに素早く答えられなかった。

体調不良の人のニーズ・・・

例えば、

・消化に良いものを食べたい。
・のどが渇いた。
・熱い/寒い。

のような話ですが、これらに対処する方法が思いついていませんでした。

まさに頭が真っ白になっており、今思い出しても
自分自身の対応能力は底辺中の底辺としか思えない。

とは言え、こうしたニーズに答えることって、
常に臨機応変な要望に応えるみたいな話ではなくて・・・

ある程度やるべきことは明確です。

・消化に良いものを食べたい。
お粥やうどんを作る。
・のどが渇いた。
スポーツドリンクや温かい飲み物を作る。
・熱い/寒い。
→空調の調整や換気を行う。

 

書いてしまえば、特に何の驚きもない当然の内容にはなります。
つまりやり方さえ理解できればすぐにできるようになるはずなので、

対応方法をささっと覚えてしまう。

※僕は本ブログでいくつか対応方法を記録して、次回以降に備えようと思います。
良かったら参考にしてみてください!

参考:はちみつショウガ(レモン)湯

温かい飲み物(はちみつショウガ湯)の作り方を紹介します。

写真にあるように、しょうがとはちみつ(レモン汁をプラスするのもあり)を加えてお湯を入れるだけです。

味の調整は効くので、とにかく分量は何度か試して調整するのが良いです。

まぁショウガとハチミツは真ん中の写真ぐらいか、ハチミツはもっと多くして甘くするのも全然ありです。(好みで調整。)

ちなみに、

・ショウガは身体が温まる
・ハチミツは喉に良い
・レモンでビタミンを摂取

というように素早く美味しく作れて、身体にも良さそうな飲み物になります。

 

 

 

まとめ

  • ×)役割分担しているから家事育児できなくても良い。
    緊急事態に役割を代われることが重要だと思う。
  • 長期的な対策は、料理レベルを上げること。
    少しずつでも料理を継続する。
  • 短期的な対策として、簡単に作れるものをレパートリー化しておく。
     →本ブログに記録した内容を参考にする。
1

ThinkPad T14 Gen1(AMD)を購入した。 結構大変だったのが・・・ 各モデルの仕様や価格の理解。 購入に際しては仕様や価格を必死に比較した。 (PC全般に言えることなんだけど) モデル ...

2

子供の遊び場を増やしたい !できれば簡単に作りたい! このように考えて、庭に【トロ船で砂場】を作成しました。 トロ船の砂場ですが・・・ 手軽に手に入る商品を組合せる。 いくつかの注意点を抑える。 こち ...

3

ThinkPad T14 Gen1(AMD)を購入検討時に 比較した情報を次の記事にまとめた。 T14/T14s/L14/E14(AMD)比較記事 AMDとIntelモデルの違いも気になり・・・ 今回 ...

4

CX-30を載せて頂きました。 7年前からCX-5に乗ってますが・・・ マツダ車の進化を感じた。 純粋に乗っていて楽しい車だった。 ということで、今回はCX-30についてです。 本記事の内容 ※クリッ ...

5

共働きになって家事育児と両立するとなると色々と不安ね。。妻 かえば一緒に頑張れば大丈夫やろ! ありがとう!でも・・・ まずは計画立てて準備しないとね。妻 かえばおっしゃる通りっす! はてな 仕事や家事 ...

-家事, 生活改善, 食事

© 2025 かえばブログ